採用情報

RECRUIT

ページタイトル

就職ご希望の方へメッセージ

女性社長ならではの、製造業としての新しい姿(職場環境・働き方)に挑戦しています!
田中鉄工はすごく人に恵まれた職場だと思っています。  
先代から会社を支えてくれていたベテラン社員さんたちと共に、全員一丸となって会社の未来をより良くするための施策を考え実行しています。製造業ではまだまだ意識を向け切れていない5S活動も、その一環です。
新しい製造業を追い求める当社では、若い力を必要としています。高校新卒社員で入社する皆さん、キャリアチャレンジをしたい皆さんの活躍に期待しています! 

代表取締役 田中 みどり

会社の魅力

いい意味で「製造業らしくない」次の時代の製造業
 女性社長ならではの、社員との距離感が近い!と魅力の田中鉄工。製造現場で5Sの活動(「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」)を取り入れる等、女性ならではの視点もあって、仕事だけではなくて職場環境改善にも取り組み、空調設備の導入などを日々進めています。
形式ばった上下関係はなく、髪型も自由で個人の在り方を尊重する社風なので、自分らしさを活かしながら働けるのも魅力の一つです。
また、社内行事として、夏にはBBQ、2年に一回の社員旅行(アンケートによって行き先を決める)など、会社を挙げての行事も行われているので、温かい雰囲気のアットホームな職場です。

私たちの会社

一人一人が成長できる環境。それを後押しする会社方針 。
スタートは全員未経験、それでも一流の職人と呼ばれるような一人前の技術者になってもらえる。そんな会社を目指しています。
成長スピードは人それぞれなので、その人に合った教育方針を取っています。ゆっくりでも、成長しようとする人には最大限協力する、そんな会社です。 
 
他社からも願ってもらえる。そんな仕事をしています。 
当社が作っている製品は専門性の高い特殊なものが多いので、専用の機械はもちろん、レベルの高い技術力を持っています。 
そのため、他社の工場やメーカーでは対応できず、相談してもらって手掛ける仕事も多く、田中鉄工株式会社でしかできない仕事をしています。

私たちの仕事

機械オペレーターとして、機械を使って金属加工を行う仕事です。 
入社後半年間は、基本的な製造業務を行っていただきます。 
具体的には、材料を取り付けて品物に加工し、出来上がった製品を測定・検査業務といった一連の流れを、時間をかけて身に付けてください。基本的な作業工程を覚えていただいた後は、先輩社員による細かい技術指導となります。ここが職人としての第一歩です。
そこからは、個人の成長度合いに応じて先輩社員から指導をしてもらいながら、ー歩ずつ成長していただきます。 
普通はオペレーターとプログラム、製造は別の担当者が行う場合が多いですが、当社では全部できるマルチ人材を育てています。 
全てを一気に覚える必要はありません。一つ一つできることを増やしていってください。皆さんの成長を後押しする社風を約束します。

先輩の声

働きやすさも仕事の楽しさも抜群!

私はものづくりに興味があり、この会社のパンフレットを見た時に、幅広い業務が経験できるという仕事内容に興味を持ち、会社見学にいきました。見学の際、とても緊張していたのですが、先輩方が気持ちよく挨拶してくれたことと、気さくに話しかけてくれたことがとても印象に残り、入社を決めました。
現在は、マシニングオペレーターとして金属を加工して、機械の精密部品を作っています。

入社当初は何もわからない状態でしたが、優しい先輩たちに支えてもらいながら仕事を覚えていくことができました。図面通りの製品ができた時は、ものづくりの楽しさとやりがいを感じますね。
エ場内は空調も設置されていますし、先輩も優しいのでとても働きやすいですよ!
少しでも興味があれば入社してください。どんどん成長できますよ♪

2021年入社 平田大翔

求められたコトを期待以上のモノにできた時に、非常にやりがいを感じます。 

私は転職で田中鉄工株式会社に入社しました。 
前職も製造業で機械オペレーターとして働いていたのですが、田中鉄工に入社して驚いたことが、仕事のレベルの高さです。
入社した当初は、前職と同じ製造職でできると思っていましたが、明らかに前の仕事よりもしベルの高い仕事をしていました。もちろん先輩社員の方々は、みんな当然のようにできるので、はじめは追いつくのに苦労しました。 
 
でも先輩たちも1からスタートした方ばかりで、教えるのもうまかったので、すごく丁寧に指導・サポートしてもらえたので成長できたと思っています。
初めての職場環境がここからスタートする新卒社員の方たちは、すごいスピードで成長してくれると思うので、すごく楽しみです。 

2015年入社 笹山広行